本文へジャンプ

認定医

認定医の新規/更新申請をする方へ(2024.7.19更新)

「認定医」とは、スポーツ歯科医学に関する適切な知識と診療技術(または技能)を習得の上、十分な臨床経験を有している歯科医師です。

Step1 申請資格

申請資格の確認をしてください。

各位の入会年月日の確認は「会員管理システム」 にてご確認ください。

【経過措置について】
2023年4月1日より認定制度が変更となります。これに伴い、経過措置期間が2028年3月31日まで設けられました。2023年3月31日以前に取得された認定医(以下、旧制度認定医)については、旧制度で資格更新を1回以上行っていれば専門医へ、同2回以上行っていれば指導医への移行が可能です。なお、専門医への移行手続きは不要ですが、指導医への移行は申請が必要です。

Step2 申請と試験

1. 申請書類の提出

申請書類の作成
下記より最新版の申請書類をダウンロードの上、作成してください。更新申請の場合、前回申請時より変更がない場合に限り、履歴書・日本国歯科医師免許証(写)の提出を省略することが可能です。

申請手続き(書類提出と審査料:10,000円/更新審査料:20,000円の支払い)
電子媒体と紙媒体、両方提出していただきます。

A.電子媒体:申請資格チェックシートに従い、申請書類をカラーで電子化されましたら、下記よりお手続きをお願いいたします。

※提出時のファイル名は「新規申請:JASD認定医新規-お名前フルネーム」、「更新申請:JASD認定医更新-お名前フルネーム」としてください。やむを得ず複数ファイルになる場合は、通し番号をファイル名に記載してください。

B.紙媒体:電子媒体の提出が終わりましたら、印刷した紙媒体を期日(消印有効)までに学会事務局へ郵送にて提出してください。

申請期間(※下記期間以外の申請は受け付けておりません)

新規申請

2024年度:2024年12月1日~2025年1月31日

更新申請

2025年度:2024年12月1日~2025年1月31日

期日(消印有効)までに電子媒体・紙媒体の提出と入金を完了してください。
書類審査は4月頃を予定しています。また、新規申請者のうち書類審査に合格された方については、第36回学術大会前日に面接試験を予定しています。詳細は書類審査合格者に5月頃ご案内いたします。

問合せ・申請資料送付先
一般社団法人日本スポーツ歯科医学会事務局
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9 駒込TSビル4F(一財)口腔保健協会内
TEL:03-3947-8891 FAX:03-3947-8341 E-mail:jasd@kokuhoken.or.jp

2. 試験について

書類審査終了後、各申請者に郵送にてお知らせします。
経過措置期間では申請期間直後に開催される学術大会前日に学術大会会場で面接試験を行います。詳細は郵送でお知らせする書面でご案内いたします。
※諸般の状況により審査日および審査方法が変更になる場合がございます。郵送またはメールでの連絡を行う場合がございますので、必ず学会に登録している郵送物送付先およびメールアドレスを「会員管理システム」 にて確認してください。

注1)メールや郵送物の不受領に伴う対応はいたしませんので、定期的に本サイトおよびメールチェックをお願いします。また郵送物の到着確認はできかねますので、事務局へ書類を送る際は必ずご自身で発送記録が追跡できる方法(例:レターパック、簡易書留等)で送ってください。不明点は学会事務局までメールでお問い合わせください。
注2)試験辞退について
やむをえない理由にて試験を受験できないと決まった時点で、事務局までご連絡ください。

Step3 登録と更新

登録について
理事会で認定承認をされた方は、下記1)および2)の両方の登録手続きをおこなってください。
1)登録申請書の提出
合格者には登録申請書を送付しますので必要事項を記入し、期日(消印有効)までに学会事務局へ郵送にて提出してください。
2)登録料:30,000円の入金
申請フォームより、オンライン決済をお願いいたします。

更新について
資格取得後、5年毎に更新申請が必要です。

その他

特定事由による更新延長申請について

特定事由により更新期限までに更新申請が困難な場合は、更新期間延長申請書と理由を証明する書類を準備し、認定期限前までに学会事務局へ郵送にて提出してください。更新延長は認定委員会の承認を経て認められます。
特定事由は下記とする。

  1. 海外への留学
  2. 海外での勤務
  3. 妊娠・出産・育児
  4. 病気療養
  5. 介護
  6. 災害被災
  7. 認定制度委員会が特定事由と認めたもの

認定証の再発行

認定証を紛失された方は、再発行申請書を学会事務局へ郵送にて提出してください。

ページの先頭へ戻る

倫理・利益相反

マウスピース、マウスガードの作成は、歯科医にご相談ください!

いわゆるマウスピース等の取り扱いについて

良質なマウスガードの製作・提供に向けて

学術研究委員会での研究報告

学術大会
2024年10月12日(土)・13日(日)
大阪歯科大学創立100周年記念館 大講義室

認定研修会【第39回】10月12日(土)
大阪歯科大学創立100周年記念館

MG講習会


最新号:第28巻 第1号