北海道臨床歯科麻酔学会
第39回北海道臨床歯科麻酔学会開催のご案内・演題募集のお願い
第39回北海道臨床歯科麻酔学会
会長 詫間 滋
謹啓
陽春の候、会員の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、第39回北海道臨床歯科麻酔学会・第40回東日本歯科麻酔学会を、来たる7月12日(土)に札幌で開催するはこびとなりましたのでご案内いたします。
一般演題を下記の通り募集いたしますので、多数の演題をお待ちしております。
なお、当日は別会場にて、日本歯科麻酔学会地域医療委員会による実習型バイタルサインセミナーが併催されます。
今回は、5年に一度の北海道臨床歯科麻酔学会・東日本歯科麻酔学会の合同開催となります。例年以上に、北海道・東北の歯科麻酔関係者の貴重な意見交換の場となるよう準備をさせていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
謹白
会期 | 2025年7月12日(土)午前10:00頃 (変更の可能性あり。最終的に抄録集に記載いたします) |
---|---|
会場 | 北海道大学歯学部講堂(札幌市北区北13条西7丁目歯学部2階) |
プログラム |
|
一般演題募集要項 |
|
東日本歯科麻酔学会
第40回東日本歯科麻酔学会開催のご案内・演題募集のお願い
第40回東日本歯科麻酔学会
会長 詫間 滋
謹啓
陽春の候、会員の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、第39回北海道臨床歯科麻酔学会・第40回東日本歯科麻酔学会を、来たる7月12日(土)に札幌で開催するはこびとなりましたのでご案内いたします。
一般演題を下記の通り募集いたしますので、多数の演題をお待ちしております。
なお、当日は別会場にて、日本歯科麻酔学会地域医療委員会による実習型バイタルサインセミナーが併催されます。
今回は、5年に一度の北海道臨床歯科麻酔学会・東日本歯科麻酔学会の合同開催となります。例年以上に、北海道・東北の歯科麻酔関係者の貴重な意見交換の場となるよう準備をさせていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
謹白
第40回東日本歯科麻酔学会を下記の要領で開催致します。
会期 | 2025年7月12日(土)午前10:00頃 (変更の可能性あり。最終的に抄録集に記載いたします) |
---|---|
会場 | 北海道大学歯学部講堂(札幌市北区北13条西7丁目歯学部2階) |
プログラム |
|
一般演題募集要項 |
|
関東臨床歯科麻酔懇話会学術集会
第41回関東臨床歯科麻酔懇話会学術集会のお知らせ
謹啓
草木の新芽が萌え出ずる頃となりました。皆様におかれましては、ご健勝にお過ごしのこととお喜び申し上げます。
この度、第41回関東臨床歯科麻酔懇話会を下記のとおり開催いたします。多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
謹白
会期 | 2025年6月14日(土)※午後1時頃より開催予定(詳細未定) |
---|---|
会場 |
彩の国すこやかプラザ 2階 セミナーホール (〒330-0075 さいたま市浦和区針ヶ谷4-2-65 TEL: 048-831-1550) |
HP | 第41回関東臨床歯科麻酔懇話会HP |
プログラム抄録集 | プログラム抄録集および詳細は、決定次第歯科麻酔学会HP学会認定関連団体学術集会(https://kokuhoken.net/jdsa/meeting/area.html)で公開します。 |
参加登録 | 事前登録はありません。直接会場へお越しください。 ※歯科麻酔認定医、専門医の更新単位が得られます。 日本歯科麻酔学会会員カード(会員番号とQRコードが記載されているカード)を当日ご持参ください。 |
参加費 | 会場での受付の際にお支払いをお願いいたします。また、お支払い時におつりが出ないようお願いいたします。
歯科医師(大学院生・研修医2年目を含む):3,000円 |
プログラム |
|
一般演題募集 |
|
送信先および問い合わせ | 大会長:明海大学歯学部病態診断治療学講座 歯科麻酔学分野 大野由夏 大会事務局:明海大学歯学部病態診断治療学講座 歯科麻酔学分野 〒350-0283 埼玉県坂戸市けやき台1-1 TEL:049-279-2738 FAX:049-279-2738 E-mail:yoono@dent.meikai.ac.jp (大野 由夏) |
中部歯科麻酔研究会
第59回中部歯科麻酔研究会開催と演題募集のご案内
謹啓
春光の頃、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、下記要領により第59回中部歯科麻酔研究会を開催いたします。多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
謹白
第59回中部歯科麻酔研究会
大会長 稲生光春
会期 | 2025年7月19日(土) |
---|---|
会場 | 豊橋市民病院 3階講堂(診療棟) 〒441-8570 愛知県豊橋市青竹町字八間西50番地 |
プログラム概要 |
|
参加費 | 3,000円 |
一般演題募集要項 |
|
関西歯科麻酔研究会
第58回関西歯科麻酔研究会 演題募集のご案内
麗春の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、下記要領により第58回関西歯科麻酔研究会を開催いたしますので多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
特別講演は、尼崎市開業 たなかデンタルクリニック院長 田中 健司先生
「当院での薬物的行動調整を含めた障がい者歯科の取り組み(仮)」を予定しております。
また、一般演題を募集いたしますので多数のご応募をお願い申し上げます。
大会長 工藤 千穂(大阪大学大学院歯学研究科・歯科麻酔学講座)
会期 | 2025年7月26日(土)午後1時~(予定) |
---|---|
会場 | 大阪大学歯学部 F棟 5F 弓倉記念ホール (〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-8) |
年会費 | ¥3,000 |
演題募集 |
※歯科麻酔認定医、専門医の先生は本研究会への参加、発表で、認定医、専門医の更新単位が得られます。受付にお申し出ください。 ※日本歯科麻酔学会会員カード(会員番号とQRコードが記載されているカード)を当日ご持参ください。そのカードで登録を行う予定です。 ※今回は,日本歯科医師会の生涯研修単位登録は行いません。 ※クールビズでご来場ください。 ※会場内は飲食禁止となっております。 |
アクセスマップ
電車:阪急電車千里線「北千里(終点)」下車、東へ徒歩約25分
モノレール:大阪モノレール「阪大病院前」下車、徒歩約5~15分
バス:
阪急バス・千里中央発「阪大本部前行」、「茨木美穂ヶ丘行」・北千里発「阪大病院線」
※千里中央発、北千里経由もあります。
近鉄バス・阪急茨木市駅発「阪大本部前行」(JR茨木駅経由)
いずれも、「阪大本部前」下車、徒歩約5分

中国・四国歯科麻酔研究会
第38回中国・四国歯科麻酔研究会のご案内
大会長 宮脇卓也
謹啓
軽暖の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、下記要領により第38回中国四国・歯科麻酔研究会を現地開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
謹白
会期 | 2024年7月21日(日)13時より |
---|---|
会場 | 岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区鹿田町2丁目5番1号)内 歯学部棟4階 拡大講義室 |
プログラム |
第38回中国・四国歯科麻酔研究会プログラム抄録集(183KB) |
会費 | 当日受付にてお支払いください。
|
演題募集要項 |
演題申込およびお問い合わせ先: |
九州歯科麻酔シンポジウム
第35回九州歯科麻酔シンポジウム開催のご案内・演題募集のお願い
第35回九州歯科麻酔シンポジウム
会長 横山武志
謹啓
時下 会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
第35回九州歯科麻酔シンポジウムを2025年2月8日(土)に九州大学で開催いたします。
一般演題を下記の通り募集いたします。多数の演題を心よりお待ちしております。
今回は、「歯科麻酔科医のあるべき姿を問う」をテーマとさせていただきました。歯科麻酔学の進歩と普及、国民の福祉と医療の発展に貢献を実現するためには、医療者の基本姿勢として患者様に寄り添う立場を再考する必要があると存じます。患者様の視点からの歯科麻酔科医があるべき姿について考えたいと存じます。
本シンポジウムでは、東京大学大学院医学系研究科外科学専攻臓器病態外科学講座心臓外科学 小野稔 教授による特別講演と、テーマに沿ったシンポジウムを予定しております。
例年同様、歯科麻酔関係者の貴重な意見交換の場になるように準備させていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
謹白
会期 | 2025年2月8日(土)午後 1:00~午後 5:00 |
---|---|
会場 | 九州大学歯学部 A棟 1階 講義室A・B・C(福岡県福岡市東区馬出 3-1-1) |
開催方式 | 対面による会場開催 |
抄録集 | 第35回九州歯科麻酔シンポジウム抄録集(1.7MB) |
参加登録 | 参加登録:申し込みフォームによる受付 1)参加登録期間:2024年11月25日~2025年1月25日 2)参加登録方法: 申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd02VUH01WMjdzP NrwRnEOe3V9z77yh0pv-gtFAjINe_jk-Eg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0 |
参加費 | 参加費(3,000円)支払方法:下記口座に参加登録時の氏名でお振込み下さい 振り込み先 西日本シティ銀行(0190) 吉塚支店(220) 普通3146845 第35回九州歯科麻酔シンポジウム 幹事 羽野和宏 (ダイサンジュウゴカイキュウシュウシカマスイシンポジウム カンジ ハノカズヒロ) 領収書:事前申し込みの方はメールにて配布、当日現地参加の方は現地配布になります。 |
プログラム |
|
一般演題募集要項 |
|